【セミナー動画付き】2か月で補綴カウンセリングを任せられるスタッフが育つ
再現性のある“TC育成メソッド”講座(受講料無料)

「補綴カウンセリングだけでも、スタッフに任せられたら…」
そんなふうに思ったことはありませんか?

「でも、教え方がわからない」
「失敗したら怖い」

そんな不安を乗り越えて、自費補綴カウンセリングを受付スタッフに任せられるようになった医院があります。

この講座では、2か月で未経験スタッフが補綴TCとして育つ再現性ある“型”を、講師・徳倉先生とともに実践形式で学べます。

まずはこちらをご覧ください

【期間限定公開】 講座受講医院の“リアルな変化”を動画で体感!

通常価格5,000円のセミナー全編動画を、今だけ無料で公開中!

▼ 登壇者
医療法人社団PLVS VLTRA /徳倉歯科口腔外科・矯正歯科 徳倉圭先生・佐々木梓氏
大岡山駅前歯科・矯正歯科/水戸部院長&スタッフ桑野さん

なぜ任せたいのに、任せられないのか?

「説明力が足りない」わけではありません。
仕組みと環境が整っていないからです。

成果が出ている医院では、
TCが自信をもって説明できる「型」を持っています。
この講座では、未経験スタッフでも実践できる
“再現性のある育成法”を伝授します。

受講医院様からのお声

本講座を受講いただいた、東京都大田区にある 大岡山駅前歯科・矯正歯科様。
受講前後での変化とは、一体どのようなものだったのか。

「任せたい」けど、“うちのスタッフもできる?”
── 一歩を踏み出せなかったあの頃の私へ

「忙しくて説明が足りない」
「自分で説明しきるしかない」
と考えるのが当たり前だったあの頃。

でも、あるときふと気づいたんです。

横でスタッフは手が空いていた。
そのギャップに、正直ショックでした。

「任せたい」という気持ちはあっても、実際に動けなかったのは、「どう任せていいかがわからなかったから」

あの頃の自分に同じ言葉をかけるとしたら、こう伝えたいです。

“任せたい”と思った時が、その一歩を踏み出すタイミングです。

水戸部 隆弘先生(大岡山駅前歯科・矯正歯科 院長)

受付の私でも、患者さんのための 補綴カウンセリングができた!

桑野さん(大岡山駅前歯科・矯正歯科 スタッフ)

最初は、TCの仕事がどんなものかすら分かっていませんでした。

でも講座で「患者さんの立場になる」ことの重要性を学び、実践できるようになりました。

今では、自分が補綴カウンセリングを行い、
自費素材が成約になることも!

正直、最初は「私にできるかな」と不安でしたが、佐々木さんや徳倉先生のサポートで、安心して取り組めました。今では、自分の成長を実感できています。

「任せたいけど不安…」という方こそ、一度挑戦してみてほしいです!

コンセプト動画|「再現できるTC育成」へのフレーム

講座を監修する徳倉圭先生は、こう語ります。

「TC育成には、3つの柱と2つの土台があります。

マインドセット・スキルセット・ツールセット——

そして、“医院のオペレーション整備”と“空間設計”があって初めて、

TCが自然に育つ環境が整うのです。」

この講座では、現場で再現可能な型を元に、
医院全体でTCを育てていく仕組み作りを体系的に学べます。

講座概要|2か月で仕組みを整える

  • 期間:2025年4月15日〜6月末予定(週1回・全8回予定)
  • 方法:オンライン講義(最大4医院合同)+テキスト教材
  • サポート:e-ha営業による実践ロープレ&カウンセリングフロー設計
  • 監修:徳倉先生が最終チェック(修了条件)

講師紹介

TCは患者と医院をつなぐ存在。
仕組みを整えれば、誰でも育てられます。

TCは、ただ治療説明が上手なだけではなく、歯科医師以上に【患者さんの立場に立つ視点】が求められます。そのためには、
“TCが活躍できる医院の空間づくり”が先決です。
この講座では、医院に最適かつ持続可能なTC体制づくりを支援しています。
短期的な利益ではなく、医院の未来のために。今こそ、一緒にTC育成に取り組みませんか?

徳倉圭先生(医療法人社団PLVS VLTRA /徳倉歯科口腔外科・矯正歯科 理事長・ 院長 )

不安のあるスタッフでも、段階を追って自信を持てるようにサポートします。

佐々木梓氏 (医療法人社団PLVS VLTRA /徳倉歯科口腔外科・矯正歯科 理事長室 室長 管理栄養士 )

TCは、患者さんの声を最も聞いている存在です。その声をくみ取れる人材がいることで、治療の選択が“安心感”のあるものになります。
この講座では、未経験の方でも無理なく育成できるよう、一人ひとりのペースに合わせてフォローしています。最初は不安でも、段階的に学べば自然と自信がつきます。ぜひ、この機会にTC育成をスタートしてみませんか?

講座への申し込み

※お申込前に必ずご確認ください

本講座は、以下のサービスをご導入いただいている医院様限定となります。

• e-haBooks(デジタルカウンセリングツール)
• e-haTV Smart(待合サイネージ)
• e-haSaver(ユニットサイネージ)
• SSパッケージ(補綴リーフレット)

講座開始時に上記すべてのご導入で、講座受講料は完全無料となります。

※今回の講座は、導入医院様向けのサポート企画としてご案内しています。
今後、同様の条件での開催が継続できるかは未定のため、ご関心のある方はぜひこの機会をご活用ください。

最後に

「スタッフが育たない」のではなく、
「育つ環境と導き方を知らないだけ」かもしれません。
まずは動画を見てみてください。
講座で、医院全体の未来が変わるかもしれません。