オススメサービスは…

歯科医院専用カウンセリング支援ツール

まるで紙芝居、読むだけで伝わるカウンセリング。 タブレット1台で、 誰が説明しても同じ品質に。

説明のムラを軽減。押しつけではなく、
患者自ら治療選択できる仕組みづくりをサポート。

タブレット1台で、誰でもわかりやすく説明できる
カウンセリング支援ツールです。
対話に自信がなくても、納得感のある説明・患者の選択が自然に進みます。

e-haBooksの仕組みを解説!


TC未経験の受付スタッフが、e-haBooks+専用台本で
カウンセリングデビューの実績有り!
治療説明の属人化を解消し、医院全体の説明効率向上へ。

「e-haBooks」は、ただの説明補助ツールではありません。

Point 01

誰でもすぐに
“カウンセリングの主役”に。


各ページのスクリプトが記載された台本があるので、TC未経験のスタッフでもカウンセリングの実施が可能。教育コストとトレーニング時間を削減し即戦力化。

Point 02

難しい説明も、目で見て納得。
視覚的に伝わるコンテンツ


模型ではイメージしきれない治療後のイメージを シミュレーション機能・症例写真を用いることで患者理解を促進。短い説明でも納得形成ができるため、選択率が高まります。

Point 03

Before→Afterで歴然の差。
数字が示すe-haBooksの実力


14日間のモニター導入で自費決定率が最大6倍。短期間で自費率がUPしています。

もっと事前に治療情報を知ってほしいとお悩みの方にオススメ

歯科医院専用AIプログラム搭載デジタルサイネージ

事前情報で、患者説明をさらに効率化

待合室に小型のWEBカメラを設置。
年代・性別を識別し、興味関心に合った動画を完全自動放映。
治療への関心を事前に高めておくことが可能です。